WEBページは3種類作成する

携帯電話のWEBサービスと言えばモバイルネットワークです。最初は通信速度が遅く、利用する人も限られていましたが、ネットショッピングの需要が増えたり、コンテンツの充実、着うた等で一気に加速して人気が出た様に感じます。私はこのモバイルのWEB回線が充実した頃にウェブデザイナーとして就職をしました。パソコンで見るページの他にこのモバイルページも作成する作業もあり、時間がかかったのを覚えています。それからまた時間は流れ、今度はスマートフォンという新しい時代が来たのです。
現在、WEBページを作る時はパソコン用、モバイル用、スマートフォン用の3種類のページを作成しなければならなくなりました。内容は同じなので画像を作り直したり、文章を少し短くしたりする程度なので作業が単純に3倍になった訳ではありませんが、大変なのは大変です。それでもそれぞれで利用してくれているのがわかると、嬉しくなりやりがいとして頑張る意欲も出ます。この先どんなサービスが出てくるのかわかりませんが、最初の対応が肝心だと身に染みていますので積極的に取り組んでいこうと考えています。